家族や友人とキャンプを楽しむ場合は、広々としたオートサイトのあるキャンプ場がおすすめです。車を横付けできるオートサイトなら、荷物の出し入れも簡単にできます。
この記事では、オートサイトが広く利便性の高いキャンプ場を厳選して紹介しますので、好みのキャンプ場を見つけるための参考にしてみてください。
【和歌山県】野口オートキャンプ場

全面に手入れの行き届いた芝生を整備した、自然豊かなキャンプ場です。車で10分ほどのところにスーパーやコンビニ、酒屋などがあるため、現地で食材の調達もできます。
約240㎡のビッグサイトを完備
広々とした敷地でキャンプを楽しみたい時におすすめなのが、約240㎡もの面積を誇るビッグサイトです。グループキャンプでも余裕を持って伸び伸びとキャンプを満喫できます。また、各オートサイトにはAC電源がついているのも嬉しいポイントです。
充実した設備が整う
キャンプ場にはウォシュレット機能付き水洗トイレや温水の出る炊事場、コインシャワーなど、便利な設備も充実しています。さらに、Wi-Fiに繋がるのも嬉しいポイントです。テントやタープ、バーベキューグリルをはじめとしたレンタル品も揃っており、初心者でも気軽にキャンプに挑戦できるでしょう。
住所 | 和歌山県御坊市野口 日高川河川敷内 |
アクセス | 湯浅御坊道路「御坊IC」から車で約2分 |
施設 | ウォシュレットトイレ、コインシャワー、炊事場など |
公式サイト | https://www.city.gobo.lg.jp/sosiki/fureai/tanto/noguchiAC/index.html |
【埼玉県】ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

都心から約1時間と、利便性の高い場所に位置しながらも里山の長閑な自然を感じられるキャンプ場です。食材やレンタル品が充実し、キャンプ以外のアクティビティも揃っています。
AC電源付きのオートサイトで快適なひと時
オートサイトにはAC電源がついており、Free Wi-Fiも利用できます。小砂利が敷き詰めてあるため水はけがよく、雨が降ってきても水たまりができにくいところも魅力です。
また、キャンプ場内では6名のインストラクターが環境整備を行っているため、女性や子供も安心してアウトドアを満喫できます。さらに、管理棟ではバーベキューコンロなどのレンタル品に加え、老舗肉屋が提供するお肉セットの販売を行っているのも嬉しいポイントです。
自然と触れ合えるアクティビティ

名栗川を利用した天然のプール(夏限定)やマス釣り体験など、子供達と一緒に遊べるアクティビティも充実しています。あそび広場にはアスレチックや滑り台といった遊具が揃い、1日を通して楽しく過ごせるでしょう。
住所 | 埼玉県飯能市上名栗3196-1 |
アクセス | 圏央道「青梅IC」から車で約40分 |
施設 | ウォシュレットトイレ、シャワー、炊事場、天然プールなど |
公式サイト | https://www.kfv.co.jp/ |
【三重県】青川峡キャンピングパーク

広々とした開放的な区画サイトが人気を集めているキャンプ場です。テントサイト以外にログハウスやトレーラーキャビンなども揃い、好みの宿泊スタイルを選べます。
130㎡のゆとりある区画サイト
区画サイトは130㎡と広い面積が取られており、グループやファミリーでもゆとりを持って過ごせます。隣の人を気にせずにキャンプを楽しむなら、プライバシーを確保できる120㎡のプライベートサイトもおすすめです。
初心者も安心のレンタルセットを完備
当キャンプ場では、手ぶらでキャンプを楽しめるレンタルセットを完備しています。テントやテーブル、チェア、ランタンなどキャンプに必要な道具が一式揃っているので、まだ道具を持っていない初心者でも気軽にアウトドアを満喫できるでしょう。また、セットではなく単体でのレンタルも行っており、忘れ物をした場合も安心です。
住所 | 三重県いなべ市北勢町新町614 |
アクセス | 東名阪自動車道「四日市IC」から車で約40分 |
施設 | 水洗トイレ、コインシャワー、風呂、炊事場、ランドリーなど |
公式サイト | https://www.aogawa.jp/ |
【千葉県】大多喜わんぱくキャンプ場

「小さな子供も楽しめるキャンプ場」をテーマに、子連れでも行きやすい設備が整えられたキャンプ場です。アスレチックや川遊びなど、子供も飽きずに過ごせる工夫が詰まっています。
ゆったりオートサイトとグランピングサイト
キャンプ場内には広めの面積を取った「ゆったりオートサイト」があり、AC電源や個別の流し台が設置されているため、快適に過ごせます。また、キャンプに必要なものが全て揃ったグランピングサイトがあるのも大きな魅力です。屋根付きのデッキが設置されていますので、雨天でもバーベキューを満喫できます。
無料で薪を使える
無料で使える薪が提供されているのも、当キャンプ場が人気の理由です。直火OKエリアもあり、気軽に焚き火やかまど体験に挑戦できます。
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町平沢1281-6 |
アクセス | 中央連絡自動車道「市原鶴舞IC」から車で約30分 |
施設 | 水洗トイレ、シャワー、炊事場など |
公式サイト | https://www.wanpaku-camp.jp/ |
【栃木県】FACT LAND

栃木県の名峰として知られる那須岳に位置するキャンプ場です。昼間は木々の木漏れ日や鳥のさえずり、夜は満天の星と、1日を通して豊かな自然を感じられます。
広々としたオートサイトの他に手ぶらサイトも完備
車を横付けできるオートサイトは区画ごとに100㎡の面積を確保してあり、家族や友人とゆったり過ごせます。また、設営準備が全て整った手ぶらサイトもあり、初心者でも気軽にキャンプを楽しめるところも魅力です。四季折々で変わりゆく那須の豊かな自然を感じながら、アウトドアを満喫してみてはいかがでしょうか。
清潔な設備が充実

初心者や子連れでも安心してキャンプを楽しめる設備が整っているところも、当キャンプ場の注目ポイントです。温便座完備の洋式個室トイレや炊事場などの水回りは、常に清潔な状態が保たれているため不安なく使えるでしょう。また、隣接するコテージには温泉(有料)があり、心身ともにリフレッシュできます。
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙3375-1050 |
アクセス | 東北自動車道「那須I.C」から約20分 |
施設 | トイレ、炊事場、温泉、コインランドリーなど |
公式サイト | https://www.factland.jp/ |
【栃木県】鬼怒川温泉オートキャンプ場

鬼怒川の山々に囲まれた、渓流沿いのキャンプ場です。普段の生活では味わえない大自然を目の前に、開放感たっぷりのキャンプタイムを過ごせます。
区画続きで利用できるオートサイト
家族や団体でオートサイトを利用する場合は隣接する区画を繋げられるため、大人数のキャンプでも余裕を持って楽しめます。また、雨天でも安心して過ごせる屋根付きサイトや、しっかりプライバシーを守れる高台サイトなど、VIPサイトも揃っているため、好みに合わせて選んでみてください。
源泉温泉「上滝乃湯」でゆったり過ごせる
キャンプ場内には源泉温泉「上滝乃湯」が併設されており、有料で利用できます。男女ともに露天風呂が完備されていますので、目の前を流れる渓流を眺めながら入浴できるのが嬉しいポイントです。
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053 |
アクセス | 日光宇都宮道路「今市IC」から車で約25分 |
施設 | ウォシュレットトイレ、風呂、炊事場、売店など |
公式サイト | https://www.kinugawa-camp.jp/index.html |
【千葉県】清水公園 キャンプ場

都心から約1時間と、アクセスしやすい場所に位置する総合キャンプ場です。キャンプだけでなく、さまざまなアクティビティを体験できることから、子連れ家族を中心に人気を集めています。
オートキャンプ場の他にバンガローも完備
オートキャンプ場は、乗用車1台と4人用テント、タープが余裕を持って収まる広さになっており、家族でアウトドアを楽しむのにぴったりです。また、エアコンや照明、コンセントを備えたバンガローもあり、テント泊自信がない方でも気軽にアウトドア体験ができます。
国内最大級のアスレチック
敷地内には国内最大規模を誇るアスレチックがあり、子供達と楽しく遊べるところも当キャンプ場の魅力です。冒険コース、チャレンジコース、水上コースの3種類があり、子供だけでなく大人も夢中になって遊べるほど本格的な構造になっています。他にはポニーの乗馬体験やニジマス釣り体験もあり、素敵な思い出を作れるでしょう。
住所 | 千葉県野田市野田市清水906 |
アクセス | 常磐自動車道「柏IC」から車で約35分 |
施設 | 温水シャワー、トイレ、炊事場、アスレチックなど |
公式サイト | https://www.shimizu-kouen.com/ |
【和歌山県】Woody&River

清流・日置川のほとりに位置し、美しい自然が広がるキャンプ場です。広々とした芝生のオートサイトの他に、バスやトイレ、キッチンを完備したログハウスもあり、用途に合わせて選べます。
清流で川魚の釣りや掴み取りを体験
日置川では、鮎やアマゴの釣りもしくは手掴み体験ができます。自分で取った魚はそのままバーベキューで焼いて食べられるので、子供はもちろんのこと大人も童心に帰って楽しめるでしょう。また、カヌーやスキューバダイビング、ホタル鑑賞など、季節によってさまざまなイベントも開催しています。
綺麗に整備された施設と24時間体制のサポート
トイレ・シャワー棟は水洗トイレとシャワーが独立した設計になっているため、女性や子供も心配することなく使えます。定期的な清掃で綺麗な状態が保たれており、衛生面が気になる方も安心です。また、管理棟は24時間のサポート体制を取っていますので、困ったことがあったらすぐに相談できます。
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町宇津木303-1 |
アクセス | 紀勢自動車道「日置川IC」から車で約20分 |
施設 | トイレ、シャワー、炊事場 |
公式サイト | https://woody-river.com/ |
まとめ

今回は、広々としたオートサイトが魅力のキャンプ場を紹介しました。ゆったりとしたオートサイトでのんびりと過ごせば、日頃の疲れも癒されるでしょう。今回紹介した内容を参考にしていただき、お気に入りのキャンプ場を見つけてみてください。