【関東編】紅葉が楽しめる美しい絶景キャンプ場8選

四季折々の景色を楽しめるのもキャンプの楽しみの一つです。秋が訪れたら、美しい紅葉に囲まれた絶景キャンプを楽しみたいという人も多いのではないでしょうか。

この記事では、関東近辺の紅葉を満喫できるキャンプ場を紹介します。豊かな自然に囲まれたキャンプ場を厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。

【山梨県】山伏オートキャンプ場

https://www.navi-city.com/yamabushi/

山梨県の山伏オートキャンプ場は、道志川のほとりに位置し、豊かな自然を感じられるキャンプ場です。東京都心からわずか1時間30分と好アクセスな場所で、透明感のある川のせせらぎや鳥のさえずりを聴きながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。秋には周囲の木々が赤や黄色に染まり、見事な紅葉を満喫できるのも嬉しいポイントです。

手作りピザや燻製の体験できる

キャンプ場では、手作りの釜でオリジナルのピザや燻製を作る体験ができます。好みの食材を持参すれば気軽に体験に参加できますので、家族や友人との思い出作りの1つとして挑戦してみてはいかがでしょうか。

自然あふれる釜風呂でリラックス

無料で釜風呂を楽しめるのも、当キャンプ場が人気を集めるポイントです。釜風呂では近くに流れる川の音が響き渡り、お湯を焚き付ける薪の香りを感じながらリラックスできます。

https://www.navi-city.com/yamabushi/
住所山梨県南都留郡道志村12753-3
アクセス東名高速道路「御殿場IC」から約40分
施設水洗トイレ、温水シャワー、風呂、炊事場など
公式サイトhttps://www.navi-city.com/yamabushi/

【長野県】銀河もみじキャンプ場

https://gingamomiji.org/wp/

長野県の銀河もみじキャンプ場は、美しい星空で有名な長野県の阿智村に位置するキャンプ場です。秋の紅葉はもちろんのこと、星空を眺めながらロマンティックな時間を過ごしたい場合にもよいでしょう。

日本一に輝いた星空を満喫

当キャンプ場は、阿智村のなかでも特に星空が美しいことで知られています。ゆったりと星空を楽しみたいときは、日本一の星空観測地点に認定されたマレットゴルフ場がおすすめです。宿泊者は自由に星空観測をすることができ、静寂の中で神秘的な時間を過ごせます。

https://gingamomiji.org/wp/

清潔感のあるシャワー棟やトイレを完備

シャワー棟は男女別に分かれており、各室に給湯器がついているため、寒い日も温かいシャワーを浴びれます。暖房便座付きの洋式トイレも完備しており、水回りが清潔に保たれているのが嬉しいポイントです。キャンプ初心者でも快適に過ごせるでしょう。

住所長野県下伊那郡阿智村浪合1711-1
アクセス中央自動車道「園原IC」から約25分
施設水洗トイレ、シャワー、炊事場、売店など
公式サイトhttps://gingamomiji.org/wp/

【埼玉県】秩父彩の国キャンプ村

https://www.facebook.com/sainokuni3148/

埼玉県の秩父彩の国キャンプ村は、森林と渓流に囲まれて、都会の喧騒から離れた時間を満喫できるキャンプ場です。秋には周辺の木々が鮮やかに染まり、紅葉に包まれながらキャンプを楽しめます。

水遊びやウサギなどの小動物との触れ合いを楽しめる

キャンプ場は渓流のそばにあるため、気軽に水遊びを楽しめます。また、キャンプ場内にはウサギやヤギと触れ合えるスペースがあり、餌やり体験もできるため、動物好きの人と一緒に訪れるのにもぴったりです。

村のシンボル・空き缶で作った管理棟

管理棟は空き缶で作られており、その珍しさから村のシンボルとして人気を集めています。中には売店やレンタル品の貸し出し場があるため、忘れ物があった場合も安心です。また、岩風呂や自分で買った薪でお湯を沸かす五右衛門風呂があり、ゆったりと体を癒せます。

https://www.chichibu-omotenashi.com/spot/
住所埼玉県秩父市浦山3236-10
アクセス関越自動車道「花園IC」から約80分
施設温水シャワー、風呂、トイレ、炊事場、売店など
公式サイトhttp://www2.tba.t-com.ne.jp/sainokuni/index.htm

【東京都】入川渓谷夕暮キャンプ場

https://www.town.chikujo.fukuoka.jp/

入川渓谷夕暮キャンプ場は、山間と川を楽しむことができる自然豊かなキャンプ場です。秋は紅葉、春夏は新緑と、四季の景観を楽しめます。ゆったりと自然に癒されたい方におすすめです。

川沿いのオートサイトやバンガロー

川沿いにテントを張ることができる区画があります。川のせせらぎを感じながらゆっくり過ごすこともできます。バンガローはロフト付のものがあり、美しい景色を堪能することもできます。

ファミリーで楽しむ釣り体験に加え、上流まで行くと本格的な釣りを楽しむことも可能です。ルアー・フライ専用フィールドが設置されております。

http://www.irikawa-camp.jp/shisetsu/
http://www.irikawa-camp.jp/shisetsu/

関東屈指のパワースポット「三峯神社」

近隣の施設で訪れたいスポットに三峯神社があります。樹齢800年のご神木に加え、えんむすびの木があり、観光スポットとしても人気の場所です。

景色も美しいことで有名で、秩父の山々を望むことができます。運が良ければ雲海も見ることができます。

https://www.mitsuminejinja.or.jp/kounkaku/
住所東京都西多摩郡檜原村神戸8018
アクセスJR武蔵五日市駅から秋川、北秋川、神戸川沿いに約30分
施設トイレ、温水シャワー、炊事場など
公式サイトhttps://hinohara-kankou.jp/spot/kanotoen/

【東京都】山のふるさと村

https://www.yamafuru.com/

東京都の山のふるさと村は、奥多摩湖の湖畔に位置し、美しい森と水に囲まれた癒しのキャンプ場です。新宿から2時間弱でアクセスできるのにも関わらず、都会では見られない絶景を楽しめます。

紅葉以外にも四季折々の自然を満喫できる

秋には周りの木々が色づき、見事な紅葉が広がります。また、春はヤマザクラや新緑、夏は水遊び、冬は野鳥観察や雪遊びなど、四季折々の自然を感じながら楽しい時間を過ごせるのも魅力です。

https://www.yamafuru.com/

キャンプ場以外の体験施設も充実

敷地内には、テント泊やキャビン泊ができるキャンプ場のほかに、クラフトセンターやビジターセンター、レストランが併設されています。陶芸をはじめとした工作体験や自然体験など、さまざまな体験を提供しているため、キャンプのついでに参加してみるのもおすすめです。

https://www.yamafuru.com/facility/craft/
住所東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
アクセス圏央道「青梅IC」から車で約70分
施設温水シャワー、トイレ、売店、自動販売機など
公式サイトhttps://www.yamafuru.com/

【神奈川県】野呂ロッジキャンプ場

https://norolodge.com/

神奈川県の野呂ロッジキャンプ場は、相模原市にあるキャンプ場です。目の前には大きな橋や滝があり、山の紅葉も楽しめます。紅葉の見頃は11月半ばから12月頭までです。

豊富なキャンプメニュー

日帰りキャンプに加え、宿泊はキャンプサイト、バンガロー、トレーラーハウスなど充実のメニューがラインナップされています。ソロキャンパー向けのバイクソロ、車ソロ、デュオプランなど用途別のお得なメニュー展開もされております。

売店で絶景を楽しみながらお酒を堪能

併設された売店では、独自に仕入れたワインや生ビール、コーヒーを購入することができます。テントサイトへの持ち込みもできます。売店にあるテラスからも美しい景色を堪能しながらお酒やコーヒーを楽しむことも可能です。

https://norolodge.com/
住所神奈川県相模原市緑区青野原931
アクセス圏央道「相模原IC」から車で約20分
施設シャワー、トイレ、炊事場、売店、Wi-Fiなど
公式サイトhttps://norolodge.com/

【栃木県】菖蒲ケ浜キャンプ場

http://www.shoubugahama.co.jp/

栃木県の菖蒲ヶ浜キャンプ場は、中禅寺湖に面した、絶好のロケーションが魅力のキャンプ場です。緑に囲まれ、水のせせらぎを聞きながらゆったりとキャンプを楽しめます、また、奥日光中禅寺湖畔で唯一のキャンプ場なので、白根山や男体山などへの登山の拠点としても人気です。

カヌーやハイキングなどを楽しめる

中禅寺湖では、各業者がカヌー体験プランを提供しており、周囲の自然を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。

キャンプ場から徒歩圏内には戦場ヶ原や竜頭の滝をはじめとした自然スポットも充実し、ハイキングを楽しめるのも嬉しいポイントです。秋には辺りが紅葉に包まれ、美しい景観を眺めながらアクティビティを満喫できます。

https://www.env.go.jp/park/nikko/point/
http://www.nikko-kankou.org/detail/

初心者も安心なバンガローやキャビンを完備

敷地内には、テント用のフリーサイト以外にバンガローやキャビンもあります。施設によって設備は変わりますが、テントを設営せずともアウトドア気分を楽しめるため、初心者にもおすすめです。また、バンガローやキャビン以外のスペースは予約不要でも利用可能なため、気軽に訪れることができます。

住所栃木県日光市中宮祠2485
アクセス日光道「清滝IC」から車で約30分
施設水洗トイレ、風呂、炊事場、売店、自動販売機など
公式サイトhttp://www.shoubugahama.co.jp/

【群馬県】星の降る森

https://www.facebook.com/forestofstar/

群馬県の星の降る森は、都市部からのアクセスがよいうえに、豊かな自然に囲まれて過ごせることで人気のキャンプ場。アクティビティ類が充実しており、紅葉だけでなくさまざまな体験を満喫したいときにおすすめです。

アクティビティや綺麗な設備が充実

キャンプ場では、四輪バギーやパラグライダー、ラフティング、カヌー、乗馬をはじめとした多種多様なアクティビティを提供しています。豊かな自然を感じながら、非日常の時間を楽しめるでしょう。バンガローやログハウスなどの宿泊施設が整っています。

温水シャワートイレや温水の洗い場、コインシャワーなどの設備も充実しており、快適な時間を過ごせます。

http://www.star-forest.com/publics/

美しい星空の下でロマンティックな時間を

http://www.star-forest.com/publics/

星降る森という名称の通り、日が暮れると空一面に星空が広がり、幻想的な時間を過ごせます。また、夏の夜は蛍を見られることでも知られているため、秋の紅葉シーズン以外にも訪れてみてはいかがでしょうか。

住所群馬県沼田市上発知町2543
アクセス関越自動車道「沼田IC」から約15分
施設洋式トイレ、コインシャワー、コインランドリー、炊事場、売店など
公式サイトhttp://www.star-forest.com/

まとめ

人気のキャンプ場の中でも特に紅葉が美しい関東近郊キャンプ場を紹介しました。キャンプ場で紅葉を眺めながらゆっくり過ごせば、心身ともにリフレッシュできるでしょう。ぜひ、お気に入りのキャンプ場を見つけて出かけてみてはいかがでしょうか。

最新情報をチェックしよう!